どうしてもやる気が出ないことがある
毎日やるべきことがあっても、なんとなくやりたくない時ってあります。疲れていたりやる気がなかったり理由はいろいろあるけれど。
でもそこを無理やりやらないと!って思うとますます逃げてしまうことになり効率も悪いし、動きは鈍るばかり。そういう時は何もかも忘れて寝てしまう。そして早起きすることを決める!そうやって未来の自分と約束することでなんとかしようと思う場合もあります。
小さな達成の積み重ね
それもなんだか逃げだなあ〜なんて自分で突っ込んでしまうこともあるのです。
そんな時は何かちょっとでもいいから完成させることをする。例えば洗濯はしたくないけど洗濯しないといけないものはまとめるとかブログを書きたくなかったら、写真だけでもアップするとか。
大きいことはできないけれど、小さくてもできそなことをやりきって完成させることでひと段落させる。そうすると自分の中でもしっくり落ち着くのです。そんな小さな達成を積み重ねることでだんだんとやる気が出る場合もあります。
ではでは♪
11/6(火)ブロクはじめの一歩〜今さら聞けないブログのあれこれ
”5分間スピーチを聞いてくれる人を大募集!”
↓↓↓
最初は直接でと思ったのですが、考えると予選は動画審査なのでzoomでみてもらってもむしろ良いのでは?と思ったのと遠方からの参加表明をたくさんいただいたのでzoomでもぜひお待ちしてます!!
ペライチモニター講座ラストあと1名となっております。
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その9:導入編 11/19(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その9
その10:ステップ編 11/23(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その10
その11:ステップ編 12/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その11
その12:ステップ編 12/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その12
ぜひ興味本位でご参加ください
LINEのオープンチャットの年齢不詳グループに入ってもらうととても嬉しいです!!
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNSパートナーサポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~