セミナーをやらない自分
結構今年の出来事で「ともらぼ」セミナーを辞めたことは私にとって重要な出来事でした
7年間やってきたともらぼの仕組みを手放して辞めることにした
7年間毎月開催してきたので、最初フリーになった時はこれをメインにやるものだと周りも自分自身も正直思っていました。
なのに自由な時間ができた途端に急に私のやるべきことではないと気づいてしまったのです。もったいないんじゃないかと言われましたが、今の私には必要ないなあと思うことができました。
でも実際お会いすると次のセミナーあったら誘ってください!と言われることも多くて、私はセミナーをしていないと自分でいられないのかなと悩むこともありました。
セミナーをやらないわけではない
自分の気持ちとしてはたくさんの人に教えるよりも、本当に困っていてなんとかしたいという人のためにSNSを教えたいという気持ちが強くて、なんだかピンとこないようになっていたのです。
たくさんの人よりもこれから変わる人の手助けをしたい、ということでSNSのサポートの仕事を始めたわけなんですが。その気持ちが明確になれたのは良かったかなと思います。
まあ変なセミナーが多いのであまり安易に引っかからないようにはアドバイスできますし、コラボセミナーや個人開催でないセミナーや講師依頼は受付しています。
変な言い方ですがともらぼをやっていた頃よりも、今の方が自分が習得しているSNSの活用を届けたいという気持ちは強いのですよ。なので機会があれば是非お待ちしてます。
近いところでは年齢不詳講座は定期開催してますし
なのでセミナー活動をやめたわけではないし、ちょっとはやれたらいいと思うので、来年もよろしくお願いいたします!
ではでは
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その13:導入編 1/21(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その13
その14:ステップ編 1/25(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その14
その15:導入編 2/18(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その15
その16:ジャンプ編 2/22(土)10時⬅️New
年齢不詳になりたいでしょうか?その16
その17:ステップ編 3/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その17
その18:導入編 3/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その18
ぜひ興味本位でご参加ください
iPhoneソーシャル活用ディレクター
&逢いにいくITセラピスト&年齢不詳トモミンでした