みんなでラジオをやっていく
最近radiotalkが私の周りではものすごいムーブメントになってます。とにかくこのアプリはものすごく簡単にラジオ番組ができちゃうんですよ〜
これはわいざんのオンラインサロンの投稿で知ったんですが、詳しい経緯はわいざんのブログにあるのを参照
この力は絶対に鍛えといたほうがいい。
マジで僕自身も実体験から実感してるので、読んでみることをオススメします!https://t.co/sNP5Us8tRR
— わいざん(横山文洋) (@yzan_travel) October 23, 2019
実を言うとこれでやろうと思ったわけではないんですよね、ものすごくバタバタしすぎて投稿すら読んでなかった。
(わいざんのラジオはめちゃ勉強になるしそれだけでなく熱くていいんですよね。)
始まりは唐突に
それでも次々ラジオデビューのツイッターは流れてきたので、早速聞いてみると聞く方も面白いんですよみんなの話が。最大12分なのでちょうどいいし移動しながらでも聞けて楽しいな〜というので電車の中でどんどん聞いて、私が大好きなナスケンのラジオを聴いて感想を書いたんですよね。そうしたらこんな返事が。
トモミン、聞いてくれてありがとう😊トモミンの独り言も是非!!
— ナスケン|農画家 (@maruhonasu) October 23, 2019
あ、じゃあ今から話してみちゃう??
そんな感じでセミナーをするために銀座に向かって歩いている間に話して私もラジオデビューしたのです。めっちゃ思いつきもいいところ。それでもできちゃうこのアプリの凄さよ!!
ナスケンがいってくれたのてわ急にはじめました。次回はちゃんと話します。→始まりは突然に | #トモミンの年齢不詳トークラジオ #新人さんいらっしゃい #トモミン #年齢不詳セラピスト #ペライチ #思いつき #Radiotalk #Radiotalk https://t.co/XutGWgjxSJ
— トモミン|年齢不詳でいいじゃない? (@tomolabo_) October 23, 2019
ラジオやりたいやりたい言ってたけど何も動けなかったのに、始めてみると何てことないなあと感じます。その後押しをしてくれたわいざんやナスケンそしてアプリには感謝でいっぱいです。
実は結構毎日最近は話しています。何をテーマにしようというのは考えてなくて、何かが起きる前や起きた後の直前直後の気持ちや感情を話しています。実はそういう自分の衝動を言葉にすることってないので、私にとっては結構挑戦しています。あとどんな活動をしてるのかもわかるといいなと思いつつですが、とにかく今とても楽しい!そして他の人のを聞くのはもっと楽しい!
またradiotalkについてはどんどん話していこうと思ってます。よかったら聞いてね♪
ではでは♪
ペライチモニター講座ラストあと1名となっております。

↓↓↓
最初は直接でと思ったのですが、考えると予選は動画審査なのでzoomでみてもらってもむしろ良いのでは?と思ったのと遠方からの参加表明をたくさんいただいたのでzoomでもぜひお待ちしてます!!
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その8:導入編 10/26(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その8
その9:導入編 11/19(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その9
その10:ステップ編 11/23(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その10
その11:ステップ編 12/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その11
その12:ステップ編 12/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その12
ぜひ興味本位でご参加ください
LINEのオープンチャットの年齢不詳グループに入ってもらうととても嬉しいです!!
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNSパートナーサポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~