めちゃかっこいい記事
大江千里知ってますか?
90年代に結構わたしも聞いてました
APPOLOとかめちゃ好きだった…
去年この記事を読んで衝撃を受けまして
文春オンラインの連載、大江千里さんインタビュー回です。全盛期を冷静に見極め、47歳でニューヨークへジャズ留学。個人的にはビースティ・ボーイズの引越しを手伝った話が驚きでした。|大江千里58歳「僕の日本でのピークは、91年『格好悪いふられ方』のリリース直前だった」 https://t.co/jR167ApvMH pic.twitter.com/PwM8WHEP0z
— おぐらりゅうじ (@oguraryuji) 2018年9月18日
\ぜひ読んでもらいたい!/
大江千里がジャズピアニストになったということは
聞いたことがあったけど
こんなにいろんな葛藤があったことは
全く知らなかったのです
日本でかなりの名声を得ていたのに
47歳でジャスピアニストになるために留学
それだけでもかなりすごいし
今までの経験が邪魔をする部分も多く
いろんな苦労をした話も
人気絶頂だった時代から
もういろんなことを考えていて
日本の名声がアメリカでは
全く関係ないということ
それでもひたすらやっていって
だんだんと周りから認められていく
めちゃくちゃカッコいい!!
こんな大人になりたい!!
いつからだって学ぶことができる
いつからだってやり直せるし
一から始められる
頭ではわかっていても
それを実行できるのはほんの僅か
大江千里さんは
今58歳で精力的に活動をされていて
noteやツイッターなどSNSも使い倒してます
TOSHIKOSHI DAYS|大江千里 @senrigarden|note(ノート) https://t.co/PNgkTkw9M1
— Senri Oe (@1000hometown) 2019年1月18日
【マルチオープン!】「大江千里 meets Boys & Girls, again」公開録音(ウェブラジオ・ヴァージョン)をスペシャルサイトにアップしました! 1月17日、紀尾井町サロンホールで行われたトーク&ライヴイベント。ぜひじっくりお楽しみください! #大江千里 #otonanohttps://t.co/oFo36lpcVt pic.twitter.com/JVP4tFOwSj
— otonanoエンタメニュース (@otonanoenta) 2019年2月14日
今が常に一番輝いてるのだなとー
わたしだってまだまだ
なんだって学ぶことができるんだ!
最近この記事を読み返して
ふつふつと学び熱が高まっているのでした
ではでは♪
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◉2/18 ブログを毎日書きつづけるための習慣&書き方実践方法in坂戸
気軽にSNSの質問ができる
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~