一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する、iPhoneソーシャル講師の山田トモミです
自分もセミナーをしてますが
他の人のセミナーにも参加したいなといつも思ってます
ありがたいことに招待や直接のお誘いも多いのですが
日程が合わないことが多く
かなり歯がゆい思いをしていたり・・
でも最近は行きたいなとおもうセミナーの基準が変わってきた気がします
前は内容にまず目がいっていたのですが
(今ももちろんチェックはしますが)
誰が講師なのか主宰しているのか
というのが一番大事になってきてます
内容というかこの人に会いたいという
気持ちのが強いのです
言い換えると会いたいと思う人なら
変な内容はやらないだろうという
この人なら大丈夫という信頼感と安心感
それが今は人が動く基準
これはわたしだけでなく
なんとなく全体的な傾向じゃないかなあとおもってます
あ、よく考えると
ともらぼに参加するひとで
そういってくれるひともいますね~
自分自身もますますそういうふうにいわれて
参加してもらえるようにしたいなと感じます
2015年のともらぼラストです
もうすでに定員超えてますが、大丈夫ですよ
ともらぼ2015その6の1
「アプリで情報管理をして活用する」
デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.infoアドレス変更してます
よければツイート、はてブよろしくお願いします~