プロフィール気にしてますか
SNSで載せるプロフィールって
結構大切なものです
わたしはわりとちょろちょろ変えたりしてます
変えたねとそんなにいわれないし
気づかれても言われません笑
SNSではどういう人かを
知りたいと思ってるひとが知れる情報って
とても限られています
投稿やツイートだけでもいいんだけど
ブログだってメルマガだってあるひともいるけど
パパッと知りたいひとは
プロフィールにいくことが多い
そこでどんな人かちょっとでも
キーワードがわかると
自分との共通項をみつけたり
もっと知りたいと判断したり
ますます気になることが増えたり
いい人そうだなと思ったり
少なくともわたしの場合はそうなのです
定期的に見直ししよう
もちろん別に知って欲しくないひとは
書かなくてもいいと思いますが
自分の素性や仕事を書かなくても
モットーやスタンスや思いでもいいのです
どのSNSでも殆どが
プロフィールの項目は存在します
それはコミュニケーションを図る
一つの情報になるからです
だからこそずっと同じプロフィールを
載せておくのもどうでしょうか?
物事は変化するもの
自分の状況や気持ちだって変わっていく
定期的に見直してみて
ぜひアップデートしてください
自分にとって仲良くなりたい人を
見つけることができますよ
ではでは♪
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◉2/18 ブログを毎日書きつづけるための習慣&書き方実践方法in坂戸
気軽にSNSの質問ができる
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~