ネガティブがやってくる
友達のちびぃの投稿をみててて
ものすごく共感したこと
最近出会った方が聞くと工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなるかもだけど、私はめっちゃネガティブ。
昨日もよくわからないけど急にネガティブの波がやってきて、モヤモヤして寂しくなってウダウダしてたけど、真夜中に切り絵をし始めて没頭してたらなんかどうでもよくなったw
没頭できる何かって大事! pic.twitter.com/2gKepRRkOo— 山下美樹☆ちびぃ☆立体切り絵師📪 (@chiby_smile) January 25, 2019
わたしもえーと言われるけど
とめどなくネガティヴになることがある
昔の悪い癖で
だってとかでもとかもうどうでもいいやと
バーンと投稿消したり
塞ぎ込んだりがまたででくることもある
少し弱くなると
またすぐそうなったりもする
何かに没頭することって
とても大事だなとおもう
今のわたしの場合は
身体ケアをすることなのかもしれない
と思ったりする
どこにフォーカスするのか
金曜のなんだか賑やかなタイムラインをみてると
ザワザワすることもある
それがいいとか悪いとか
自分が何というわけではないのだけど
ふとこないだのゴキゲンさんのツイートを
思い出してみた
悩みと願望は必ず同時に発生します。だから悩みばかりにフォーカスするのではなく、どうやったらその願望は叶うのか、叶わない願望とどう付き合うのか。そっちをフォーカスした方がゴキゲンは選びやすいです。それを選ぶ自由に気づけば、またゴキゲンです。#朝ゴキゲン
— 藤田隆志🌙ゴキゲンさん (@sentakugokigen) January 20, 2019
悩みやら願望やらが
モヤモヤ混ざることが結構あるってことに気づく
でもこういうのは考えなくても
勝手にセットででくるものだから
どうせセットででるのなら
願望の方にフォーカスしたほうがいいよね、と
それがわかってゴキゲン!
だから明日も頑張ろう
ではでは♪
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
気軽にSNSの質問ができる
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~