顔の見える農家さん
去年から農家のお友達がたくさんできて
まさに顔の見える野菜のよさを
実感しています
野菜をつくっている過程や
その人の思いをたくさん知ると
野菜が野菜以上のものに感じられる
茜ちゃんとの出会い
その1人である織田茜ちゃんは
ご夫婦で高知に移住してトマト農家を始めた
茜ちゃんは旅するトマト農家として
本当に国内や海外を飛び回ってるひと
いつ東京きてたの〜ということもしばしば
そしてこの記事を読むとご夫婦の思いが
より伝わってくるのです
[tomolabo url=”https://turns.jp/21089″]
実は茜ちゃんに最初会ったのは2年前
福岡のお友達とたまたま飲むことになって
友達も一緒にといって会ったのが
茜ちゃんだったのです
お互い本当にSNSの接触もなく
まさに初対面
しかもわたしが仕事になってしまい
ほんの少ししか話せなかった
でもその時にトマト農家になった
茜ちゃんの話がとても印象的で
高知にいってトマト食べたいと
一目ぼれしました(告白)
それから去年茜ちゃんが
ツイッターデビューして
いろんな思いや栽培までの準備や
旅するトマト農家であることの意味を知って
ますます茜ちゃんのことが好きになっていった
念願の織田トマト
来年は高知にいって
トマト食べるぞーとおもっていたら
こんなお知らせで即支援
これは間違いなく「買い」。というかあの超絶想いのこもっためちゃめちゃ美味しい織田トマトを買える機会はボクにとって初めて。ステッカーは申し訳ないけどオマケと思っておきます(笑)#kussun日本一周 #わいざんどうでしょう https://t.co/1u5oBRWqoo
— イトーちゃん (@SOMASOMA0416) 2018年11月6日
ついに年明け我が家にやってきました!
#わいざんどうでしょう #kussun日本一周 の応援企画で販売した我が家のトマトたち。
ご注文いただいたみなさまに向けて発送準備が整いましたー!!
旅好きなわたしとしては全国各地に旅立つ我が子を見てるとそれだけでワクワクです。
どんなご対面になるのか、トマトたちも楽しみにしているようです。 pic.twitter.com/bpAaRVJGul— 織田茜✈︎旅するトマト農家 (@AngelAKANE1010) 2019年1月3日
嬉しくて記念撮影しまくるわたし…
茜ちゃん@AngelAKANE1010 からトマトきたーー‼️いやあ嬉しくて写真撮りまくっちゃった。最初はしなやかきゅうり@shinayan_way とコラボサラダ。しょうがポン酢がうますぎ〜これから調理するのが楽しみだー #織田トマト pic.twitter.com/akTmpk9MIT
— トモミン|逢いにいくITセラピスト (@tomolabo_) 2019年1月7日
本当に濃くて甘くて美味しかった
こんな風にトマトを思って食べるのは
初めてかもしれない
4月にはしなやかフェスが高知でとな!!
しなやんのブログを読んで高知でやる意味も分かったので
本当に期待しかない
どうして今回のしなやかフェスは四日市開催じゃないのか。主催者としての想いをブログに書きました。きっとこの春を境にして、しなやかフェスの存在意義が新しいフェーズに突入すると思います。#しなやかフェス2019春https://t.co/9cwUMBwBeg
— しなやん 百姓 (@shinayan_way) 2019年1月7日
ではでは♪
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
気軽にSNSの質問ができる
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~