ある重大な決断をした時のこと
ちょい暗い話でもうしわけないのですが
もう年末なので昔のことは
吐き出してしまおうと思います
お友達のマチコさんのブログを読んで
自分をもっと振り返った方がいいかなと
いよいよ自分語りもまとめに入りました!
書き始めた時には思いもしなかったことが見えてきて震えてます。
自分のこと振り返るっておもろいよ!!『アーユルヴェーダの世界に飛び込むまでの話6【ついに退職へ/余生の先に】』
⇒ https://t.co/L2Qn36p9JV— マチコ📪パンクなアーユルヴェーダ×配信活動家 (@mck_ayurveda) 2018年12月13日
母親が亡くなってから父親の借金は
どうにもならなくなってしまって
結婚してたにもかかわらず
色々あって食費や日常のお金は
自分で出すのが当たり前の生活
どちらからの圧力に耐えられるほど
働けたわけでもなく
ストレスで自分の物も買ったりして
ある時とうとう自分の限界に達して
誰にも相談しないで
債務整理を行うことを決意しました
それがどういうことを意味するかは
覚悟の上でした
もうまともな人には
戻れないなと思ったのを覚えてます
家族にも誰にもいわないで
自分の人生を諦めようと決意したのです
今考えると他にも方法があったかも
しれないのですが
追い詰められていて考えることが
できなかったのです
使いたくないのではなく使えない
支払いはかなり楽になりましたが
もうお金を借りることはできない
それでも気持ちは軽くはなりました
その頃の記憶がないぐらい
色々と働いて家のこともしてました
自分はもうダメ人間だから
働くしかないと頑張って生きていた
せっかくお得なんだから
クレジットカードを使って
マイルを貯めたら?とか
クレジットしか支払いができないから大丈夫?
とか言われても
ただ笑ってクレジットカード
持ってないんだよーといって
変わってるねーといわれたり
持ちたくないのではなく
持てないんだよとは言えませんでした
こうやって暮らしていくのかなと
しばらく思っていたけれど
震災をきっかけに
いろんな状況が変わり
このままダメな人生を送るなら
もう何やってもいいじゃん
自分の人生を送らないといけないと
決意してから
いろんなことを経てここまできました
まだまだ人間的に未熟だけど
それがわかっただけでもいいと思える
そしてなんとかクレジットカードも
持てるようになり
(無駄遣いはしてませんよー)
今は自分の働いたお金を
自分のことに使えるのって
幸せでありがたいなと感じたりするのです
ではでは☆
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
気軽にSNSの質問ができる
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~