ワクワクするクラウドファンディングがたくさん
クラウドファンディングという言葉は
聞いたことがあったけど
実際わからないことだらけだったのです
それがツイッターでワクワクするような
クラウドファンディングが多くて
それに参加することで
楽しさが少しずつわかってきました
今注目してるのはこの二つ
一つは大阪平野区の銭湯「入船温泉」
ただの銭湯でなく
いろんなエンターテイメントをしてるなと
気にはなってたのですが
なんとスバキリさんこと小西さんの投稿で
こちらのクラウドファンディングをしりまして
【日本初!?の挑戦】
人生初のクラウドファンディング、
そして日本初の挑戦をします!地元の銭湯を、
『日本一おもろい銭湯』にします!応援よろしくお願いします!#レターポット #銭湯 #シルクハット #西野亮廣 #スバキリ
— 小西 光治 / スバキリ(素晴らしい切り絵作家)📪 (@KonishiKoji) 2018年11月24日
シルクハットって吉本興業の
クラウドファンディングなんですよね
(…わたし西野さんの活動を全く知らないので
本当にこのムーブメントついていけず
申し訳ないなとおもってるのですが)
レターポットもわからなくて
でもわからないながらも
この企画には参加したいなと思い
リターンを気になりつつみてたら
リターンは随時追加されるようで
【クラウドファンディングリターン追加!】
小西さん(@KonishiKoji )がいつも受けている、まちこさん(@mck_ayurveda )のアーユルヴェーダ式施術がリターンで追加されてます!!
限定3枠!!
要チェックです!!https://t.co/3y0Vu3mOdQ#シルクハット #レターポット #SILKHAT #銭湯 pic.twitter.com/VknCTNT5cA
— 平野区入船温泉📪(コミュニティ2.6) (@HiranokuIrifune) 2018年11月28日
このまちこさんのアーユルヴェーダ
受けてみたかったので即ポチりました!
セラピストこそメンテナンス大事
だからこそ信頼ある人にやって欲しかったんですよねー
トモミン @tomolabo_ がスミヨシの施術リターンをゲットしてくれたー!!!うれしすぎるー😭
分野は違えど、同じセラピストさんに受けてもらえるのは勉強になるから最高!!がんばりまーす! https://t.co/5AxJnoLcMn— マチコ📪パンクなアーユルヴェーダ×配信活動家 (@mck_ayurveda) 2018年11月28日
こんな素敵な引用されてめちゃ嬉しー
なんかクラウドファンディングって
助け合うものかとおもってたけど
ワクワクするものなんだなーと
感じてます
そして入船温泉にもいきたい!
そこでわたしも施術したーい!
みんなでゴキゲンになろう
もう一つは
ゴキゲンさんこと藤田さんのクラウドファンディング
オンラインサロンをやります。というか、継続応援型クラファンを募集します。。
人を頼るのが苦手なボクの最大のチャレンジです。よかったら読んでください。https://t.co/sdhkVCYVZb— 藤田隆志🌙ゴキゲン (@sentakugokigen) 2018年11月27日
藤田さんはゴキゲン思考を広めたい
そのために支援をしてほしいというもの
このゴキゲン思考は毎朝ツイートされるのですが
何度助けられたかわかりません
だからぜひ応援したいのです
ちなみにわたしは藤田さんを
シャイな目立ちたがり屋さんとコピーをつけました
頼れる強さをもつこと
クラウドファンディングって
ものすごいハードル高いとおもってたのですが
参加することで少しずつ
その気持ちがほぐれてきました
なのでグズグスしてたわたしも12月に
クラウドファンディングに挑戦します!!
ではでは☆
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~