気持ちの問題なのだけど
趣味なんだからほどほどにとか
あまりそっちに集中しないように
とかいわれたりしたことがあります
そんなことない
どれも真剣だといいたかったのですが
その時はそう言い返せない自分がいました
複数のことをしていると
中途半端と思われがちです
わたしの場合
ともらぼを始めて5年ぐらい経ちますが
セラピストとどっちか本業なの?
どっちが真剣なの?と
何度も聞かれました
まあみるひとからみれば
主婦のお遊びやお小遣い稼ぎに
片手間に見えたのかもしれません
趣味とかでやってるわけではない
そんな一言で
片付けられたくはないのです
最初はやりたいだけで
ちょっと一歩を踏み出して
それだけのものだったかもしれないけど
最初から大きな志で
やらないといけないわけではないと思う
小さなところからまずはやってく
それをコツコツ続けていく
まずはそれが大事で
大きくなりたいというわけではないけど
ある時どこかで覚悟がでてきた頃がある
気持ちの中で
そこが決まれば変わっていくと思うのです
ではでは☆
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◆次回の大崎二人会は10・19
テーマは「情報整理力」です
◆次回の築地本願寺カフェは10・15→満席
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~