デジタルとアナログの間を飛び回る、iPhone講師&リフレクソロジストの山田トモミです
よくいろいろ知ってるけど
どうやって情報を獲得したり
方法を学んだりするのですか?と
聞かれることがあります
それはわざわざ意識してるわけではなく
セミナー講師をやる前から
自然と新しい機能がでたら早く知りたくて
情報を集めたり調べたりしていたので
わざわざやってると思ったことはありませんでした
ただこうしたいから好きだからという気持ちだったので
勉強しなくてはという気持ちがなかったかもしれません
人は義務になってしまうと
もうその行動がつまんなくなってしまいます
つまんないとやる気が起きない
本当はやらないといけないことでも
義務感ではなく達成感があったり
好きになって楽しむことで
習慣や癖になっていくのだなと思います
iMovie応用編を企画しましたので
パワーアップしたい人はぜひどうぞ!
iPadでカメラ&iMovieをもっと使いこなそう!初の応用編 6/18
またまた札幌で開催決定!
6/22 続ソーシャルを快適にする5つの方法in札幌
7/15 ともらぼレッスンその7:instagramをとことん活用しよう
7/27には大阪で初のiMovieセミナー開催予定です
iPadでカメラ&iMovieをもっと使いこなそう!in大阪 7/27
■ともらぼ:http://tayutai.com/teaching