安定を求めたいとはいうけど
両親がサラリーマンではなく
自営というかちょっとひどい感じだったので
それが当たり前になっていたところがあります
会社員になって毎朝決まった時間に出かける
自分もそう過ごしていたし
結婚した人もそうだったなので
安定した生活といえばそうなのですが
見た目安定していても
実はそうでなかったりということもあったり
安定している時は
何か心の中が不安定だったりしてます
将来を考えろ
ちゃんと落ち着け
この歳になって
最近よく言われたりもしますが
安定ってなんだろうな?
とも思ったりするのです
安定してればそれはもちろん
いいこともたくさんあるけれど
なのだけど
わかっているのだけども
自分一人であれば
別にいいんじゃないかな
振り返ってみると
不安定だった状態の方が
心が安定していたような気がします
今そんなことばかり考えてる〜
ではでは◎
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストの山田トモミでした
8/20 イベントの盛り上げ方in坂戸
8/23 大崎二人会〜上昇力を身につけよう
8/27 ユメカタお茶会super
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~