自分がやらないといけない病
以前の私は自分がやらないといけない
自分がやらなかったら大変なことになる
そんな考えがずっとありました
それはお前がやらなかったら
どーすんだよ?
と言われ続けていたからだと思います
わたしがやらないと
みんなに迷惑がかかるし負担になる
そう思ってずっとやってきました
一人で出かけることがあったら
細心の根回しをして
突っ込みを受けないように完璧に準備して
いつも以上にに頑張って頑張って
とにかく頑張って
今考えるとなんて自分よがりな
考え方なんだろうと
あの頃の自分に言ってあげたいけど
みんなが困ってしまうと思っていた
けど実は困ってしまってたのは自分だった
このままだと自分が壊れてしまいそうだった
だからやらないで放っておいたりしてみたり
怒られたりどうなるのかドキドキしながら
そうすると別にわたしがいなくても
みんななんとかやっていた
全然どうにかならなかった
わたしがやらなくてもいいんだ
わたしはわたしのやることを
やったほうがいいんだ
別にダメでもいいんだ
だからそういう道を進んでいこう
そんなことがわかったのです
ではでは☆
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストの山田トモミでした
8/20 イベントの盛り上げ方in坂戸
8/23 大崎二人会〜上昇力を身につけよう
8/27 ユメカタお茶会super
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~