とりあえずできるって言おう
人から依頼されたら
よくわからなくてもとりあえずできるって言って
そこから勉強するようにしてる
というインタビューを読んだことがあります
その方はせっかく自分に声をかけてくれたのに
そのチャンスを逃すことはないと
かなり前に読んだ記事なのですが
それからずっと自分の行動の指針にして
過ごしてきました
まあ全くできなかったら断りますけどね
まだ?よりもう!と言われたい
自分が何かをやりたいと思ったり
人から依頼をされた時は
とりあえずまずアクションをすることを心がけてます
アイデアや提案をしたり
企画書や原稿をすぐ書いたり
まだ自分の中でアイデアが固まってないから
この原稿はまだちゃんとできてないから
そんなことを言っていると
いつまでたっても動くことができません
最初から完璧になんてならないのです
とりあえず動いてみてから
それから修正していけばいい
それよりも相手にまだ?と言われる方が
印象が悪くなります
むしろもう!!と言われたい
動いたところから
世界は変わっていくから
ではでは◎
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストの山田トモミでした
8/20 イベントの盛り上げ方in坂戸
8/23 大崎二人会〜上昇力を身につけよう
8/27 築地本願寺カフェのつどいvol.5
8/27 ユメカタお茶会super
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~