2019年は年齢不詳のスタートだった
今年は何と言っても年齢不詳の年でした。いろんなところでしつこく言っていたし、セミナーもやったり、そのためにスピーチオーディションにも出たりいろいろやってきました。
当初は年齢不詳っていうのは年とか若返りセミナーみたいに思われてましたが、そうではなくて年齢不詳の考え方を身につけることで自分の人生を生きていこうということを伝えていきたいのです。すごく過剰に反応されやすいんですが、年がどうのこうのは関係ないのです。誤解されながらも少しずつ広げていけたらいいのかなと。
やっぱりその中でも50→100→200人と増やして、5分間スピーチを聞いてもらったのがとても大きかったです。いろんな人に聞いてもらうことでスピーチが精査されていったし、一体年齢不詳で何が言いたいのかもまとまってきたし、すごく大きい体験だったなと思います。
馬鹿馬鹿しく思えるかもしれないけど、自分のモチベーションの維持にも繋がったし、一過性のものではなくて続けていきたいなあと思っているのです。本当にたくさんの人に聞いてもらいましたが、200人達成したからってまだまだ聞いてもらえる人がいたら5分間いただきたいと思っていますよ、来年も。
セミナーを定期的に開催するという挑戦
年齢不詳のセミナーも最初は試験的にやってみましたが、次第に導入編・ステップ編・ジャンプ編と分けて取り組んでいけるようになることが大切だなあと進化してきました。
そして個人のセミナーではやったことがなかった、定期的な開催で時間も場所も決めてみる。というのにも挑戦してみたのです。
大変かなあと思ったのですが、自分の予定もちゃんと決められるし人にも伝えやすいのでこういうしくみづくりはとても大切だなあ〜と感じています。
来年はどうなるのかわかりませんが、多くの人に知ってもらいたい考えであることには変わりないので、よろしくお願いいたします。また5分間スピーチイベントにもぜひご参加ください!
ではでは↗︎
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その13:導入編 1/21(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その13
その14:ステップ編 1/25(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その14
その15:導入編 2/18(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その15
その16:ジャンプ編 2/22(土)10時⬅️New
年齢不詳になりたいでしょうか?その16
その17:ステップ編 3/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その17
その18:導入編 3/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その18
ぜひ興味本位でご参加ください
iPhoneソーシャル活用ディレクター
&逢いにいくITセラピスト&年齢不詳トモミンでした