マチコさんとの作戦会議
今日はとにかくzoom三昧。本当にzoomがあるからすごく仕事のあり方が変わっています。だからまだやったことない人は絶対やった方がいいと思いますよ。
最後に話したのはマチコさん。今二人でペライチ屋さんをやるための作戦会議をしました。最近3時間でペライチ講座を完成させるゴールを達成するお仕事をしていて、とても楽しかったしもっとたくさんの人にやりたいと思うのですが、一人では限界があるな〜と思ってた時にマチコさんと東京でパーソナル演出をしてもらった話の流れで、マチコさんもペライチ講座やったら?と言い出したのがきっかけ。
マチコさん@mck_ayurveda と作戦会議。ペライチを3時間で完成させる講座を詰めていったところ。お互いが当たり前のところが意外に誰かの役に立つことを再認識。 pic.twitter.com/coUESjO40M
— トモミン|年齢不詳でいいじゃない? (@tomolabo_) October 17, 2019
やろーやろーと盛り上がったのはいいけれど、じゃあどうやってまとめる?ということで二人で話し合うことに。考えるとマチコさんにはあまり私がやっていることを話してないのに
マチコさんと結構似てるなあ〜と思うのが、ちょっとやると先が見えてしまうところ。自分自身ではこんなので?と思うことが人の役に立っているということ。それをペライチ作成のサポートには合ってるんじゃないか?と思ったのです。
講座を振り返る機会にもなった
今回私がペライチ講座をマンツーマンでどんな風に教えているのか?ということをマチコさんに聞かれて改めてこれまでやってきたことを話したのですが、振り返ると気をつけたことややってみて気づいたこと、これはやった方がいいなと思うことがいろいろ出てきたり。
バラ色の気持ちになった直後、打ち合わせに遅れそうになり、ダッシュで帰ってきてご飯をかきこみ、トモミンとミーティング。
トモミンの経験から、どうやって何をサポートしてあげたらいいのかを聞いたら、ホントにビックリすることが多くて勉強になった!!これで誰かの役に立てたらラッキーですわ。 https://t.co/34iKNYh0kz— マチコ📪パーソナル演出家/アーユルヴェーダ活動家 (@mck_ayurveda) October 17, 2019
あまり意識しないで思いつきで講座を作って実践してきたけど、やってみないとわからないことってたくさんあるな〜とすごく感じました。そこを聞き出すのはさすがのマチコマジック!
やっぱり思った以上にペライチは最初はやってみようと思うのに、やってみるとくじけるポイントが多いんですよね。だからまずは完成させてから先に進んでいくお手伝いができればなと思います。ペライチはとてもわかりやすい機能がいっぱいですごくいいコンテンツですよね本当に。
できる人にとってはこんなんで?と思ってしまうんですが、意外につまづくことがあるのです。無料サイト制作ツールツールがそこで放置してしまったら正直もったいないんですよ・・だからぜひ私たちにご相談ください!
二人バージョンのペライチ講座紹介の制作もスタートしたので、東京・大阪を中心に気になる方はぜひ!そして全国展開目指してますんで、支部になりたい方はよろしく!
ではでは♪
ペライチモニター講座ラストあと1名となっております。

↓↓↓
最初は直接でと思ったのですが、考えると予選は動画審査なのでzoomでみてもらってもむしろ良いのでは?と思ったのと遠方からの参加表明をたくさんいただいたのでzoomでもぜひお待ちしてます!!
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その7:ステップ編 10/15(火) 10時
その8:導入編 10/26(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その8
ぜひ興味本位でご参加ください
LINEのオープンチャットの年齢不詳グループに入ってもらうととても嬉しいです!!
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNSパートナーサポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~