一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する、iPhoneソーシャル講師の山田トモミです
ともらぼレッスン6回目はブログについてでした
このテーマは今まで話したことがなかったので
わたしにとっても挑戦でもありました
実は当初ブログについて話そうとは
全く考えてなかったのですが
ブログの大切さ有効性は多く語られても
もっと根本的な書くことに関しての話を聞いたことがなかったので
やってみようかなと思ったのです
以前どのブログがいいかというキュレーションのような
依頼を受けたことがあったので
それも役立てるかなと感じたからです
今回キャンセルがあったにもかかわらず
結果的に満員でともらぼ最多人数となりました
ブログの関心はとても高いのだなということを実感
わたしのセミナーにしては
実践というより話が多かったのですが
みなさん熱心に聞いていただきました
いろいろ話したのですが
やっぱりwordpressは素晴らしいし
機能的には一番だと思いますが
それだけではないってことを伝えたかった気がします
習慣化のお話も出来たのでとても良かったです
今度はもっとそちらをクローズアップした内容も
話していく機会があればなとも思いました
いろんな気づきがあるのが
セミナーの面白いところですね
次回は7/15にinstagramをテーマにしていきたいと思います
大阪に進出します~
7/27 【大阪初進出】IPadでカメラ&iMovieをもっと使いこなそう!in大阪
8/20 【夏だ!祭りだ!】ともらぼトークライブ~山田トモミはどうやってソーシャルライフを築いてきたのか?
デジタルとアナログの間を行き来する、iPhoneソーシャル講師&リフレクソロジストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.infoアドレス変更してます
[…] のともらぼ報告がアップされてます。 告知にも注目! ブログを書く前に考えておきたいこと […]