一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する、iPhoneソーシャル講師の山田トモミです
普段はともらぼセミナーを中心に活動してますが
ごくたまに個人レッスンもやります
というか最近そちらの依頼が多いのです
でも特に募集をしているわけではないのですが・・・
以前集中して個人レッスンを募集していたときは
ほとんど反応がなかったのに不思議なものですね~
個人レッスンのいいところは
やはり自分のペースでわからないところが
気兼ねなく聞けて
わかるまでしっかり答えてくれるところだと思います
セミナーだと質問するのに気遅れたり
中断すると悪いと思ってしまう人もいるので
そういう方は集中してできる
個人レッスンの方がいいかもしれません
通常のセミナーと条件は同じというわけではないですが
でも自分が何を得たいかというのが強くあるなら
大切になってくると思います
あとわたしの個人レッスンは
そのテーマ以外でも聞かれたことはなんでも
大抵答えているのでそこがいいところでしょうか??
そして個人レッスンのときは
美味しいものを食べることが多いです
たまたまなんですけど~
今回はGoogle+の使い方良さについてお話しました
とはいえ時間的に難しいので
積極的には募集をしてないんですよホントに(笑)
【次回のともらぼ7月】
その1:instagramを楽しく活用しよう
その2:Twitterはますます進化する
twitterとinstagramについて
また新しい発見があるといいなと思います
デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.infoアドレス変更してます
よければツイート、はてブよろしくお願いします~
Kindle出版で私をモデルにした小説です