デジタルとアナログの間を飛び回っている、iPhone講師&リフレクソロジストの山田トモミです
以前わたしがFacebookを積極的にやらなかった理由の一つとして
顔写真を載せなければいけないというのがありました
そう自分の顔を撮られるというのが大嫌いだったのです
今ではガンガン撮られてますが
自分の顔をさらすというのはすごく恥ずかしくて
いろんなSNSをやってきたけど
どうしてもFacebookはなじめなかったのです
だから本当に始めたばかりのころは顔を載せないで
景色を顔写真にしてました
それで違反といわれたら辞めればいいやってぐらいで・・
でもそのままだとFacebookの本来の良さを理解できないと
頭を切り替えたのです
そのためにはどう気持ちを解決していけばいいか?
→変に顔を隠して撮ると逆に気になってしまう
→でもどうぜならきちんと撮ってほしい
→じゃあ自分の望むように撮ってもらうにはは自分で撮れば一番いいのでないか?
そういうふうに切り替えていったのです
それから自分で撮る→自撮りをすごく練習しました
これもiPhoneじゃなかったらやろうと思わなかったかもしれませんね