常に満員御礼の人気イベント
土曜日の朝に開催している、超人気イベント「ドクラボ」というコミュニティがあります。みんなの一歩を踏み出す応援をする場でもあり、居場所作りにも最適の場で毎回満員御礼で盛り上がっていました。
以前からずっと気になっていて、行ってみたいと思ってたのですがなかなかいくことができずに何年間も過ぎて、先日ようやく参加することができました。
最初は読書会からスタートしたようですが、今は4つのイベントを同時開催してみんなが講師となって登壇できる場作りにもなっています。スタッフは知ってる人が多いのですが、知らない人のが多いのでちょっと緊張気味で会場に到着。知っている人が声をかけてくれたのがとてもありがたかったです。
大学生から60代まで幅広く参加していて本当に活気に溢れてました。
スタッフの凄さに感動
第一部は4人の講師がそれぞれのテーマを話をするので、参加者はその場で決めることができる。私は正直言ってあまり内容を把握してなかったので、その場の説明でいいなと思った「異性にも同性にも愛される”聞き方”研究朝活」
講師の藤嶋さんは1万人の人の話を聴いていきたプロ聞き士!でも理論より実際聴いてもらうのを見た方が伝わるということで、実際トークをすることに。ここで私はなぜか選ばれてしまって話をする人になりました。実際話していてもとても心地よくいろんなキーワードを拾って受け止めてるなあ〜と感心。
私自身ついつい話してしまう方なので、聞くときの姿勢や気をつけた方がいいことはすごく伝わって勉強になりました。
そして一番感心したのが、ドクラボスタッフの手際の良さ。4つのイベントを同時開催しているのにスムーズすぎる進行で、動きが素晴らしくてそちらに感動してしまいました。ドクラボの人気の秘密がわかった気がします。
しかもなんと最近会いたいなあと思ってた人に二人も会えて話もできてめちゃ嬉しかったです!!
第二部には参加できず残念だったのですが、またぜひ参加したいし、今度は講師としても登壇したいなと密かな野望も持つことができました〜
ではでは♪
”5分間スピーチを聞いてくれる人を大募集!”
↓↓↓
最初は直接でと思ったのですが、考えると予選は動画審査なのでzoomでみてもらってもむしろ良いのでは?と思ったのと遠方からの参加表明をたくさんいただいたのでzoomでもぜひお待ちしてます!!
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その9:導入編 11/19(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その9
その10:ステップ編 11/23(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その10
その11:ステップ編 12/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その11
その12:ステップ編 12/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その12
ぜひ興味本位でご参加ください
LINEのオープンチャットの年齢不詳グループに入ってもらうととても嬉しいです!!
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNSパートナーサポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~