冬至までがタイムリミット
こないだ教えてもらったのですが、冬至で年の流れが変わるので来年の目標などは冬至までに決めとかないといけない・・なんですって!!!
つまり今年の場合は12/21までってことですよ、こりゃ大変だよ( ̄□ ̄;)!!
別に来年決めたっていいんだと思うんですが、そう言われるとやった方がいいと思うし、タイムリミットを決めないと今の状態がぐだぐだして歯止めも聞かないので。
自分の体の状態もまだわかってからな〜なんて気持ちもかすかにありました。がどうなってもやりたいことってあまり変わらないような気もしてます。このかたもそう言ってますし。
やっぱり思った事、気になる事、やりたい事はやった方がいい。
経験上、やって失敗した後悔よりやらなかった後悔の方が頭に残る。
そして気になって結局あとからやる(笑)やってみよう。やらせてあげよう。大丈夫。 pic.twitter.com/Vy1UsxgAdE
— かやまん|伏見醍醐を熱くする男 (@plushome_kayama) December 7, 2019
まずはやるしかないよね、何があっても。
あまりうまく自分のことを説明できない
よく言われるのが、一体トモミンって何やってるの?とか何ができる人なの?とかなのですが、どうもうまく説明できないのです。
基本的に今なんの仕事をしてるのか言えないことが多いので、何で生きてるか心配されることが多いですが、なんとかやってます。来年はちゃんと伝えることをしていかないとなあ
— トモミン|年齢不詳スピーチ200人チャレンジ達成 (@tomolabo_) December 7, 2019
これできる?と言われてたらできるとかできないと言えるし、お仕事の内容も結構バラバラなのでこんなことやってます!ってとても言いにくい。
SNSの発信とか悩みに答えたり、事務系もやるし、ブログやwordpressやコミュニティマネージャーとかセラピストや年齢不詳もやってる・・それを書けばいいんだろうけど何が得意なのかとか伝わるものが欲しい。
いろんなお仕事ができるのはとても楽しいし、ありがたいんだけどそれだとこのままだとダメなんじゃないかと思い始めてる。そんな感じで来年に向けて、自分の棚卸し真っ最中です。
(しかしよくこんな感じでフリーで仕事できたな・・・本当に今年は感謝だらけ)
ではでは
”5分間スピーチを聞いてくれる人を大募集!”
↓↓↓
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その11:ステップ編 12/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その11
その12:ステップ編 12/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その12
その13:導入編 1/21(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その13
その14:ステップ編 1/25(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その14
その15:導入編 2/18(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その15
その16:ジャンプ編 2/22(土)10時⬅️New
年齢不詳になりたいでしょうか?その16
その17:ステップ編 3/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その17
その18:導入編 3/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その18
ぜひ興味本位でご参加ください
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNSパートナーサポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■トモミンワールド:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~