山田トモミプロフィール
会いに行くITセラピスト&iPhoneソーシャル活用ディレクター
年齢不詳とは?=年齢は関係ない!!
この考え方を学ぶことで
自分の本当の人生を生きる人を増やしたいと
日々考えるセミナーを定期的に開催しています。
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その17:ステップ編 3/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その17
その18:導入編 3/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その18
その19:ジャンプ編 4/21(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その19
その20:ステップ編 4/25(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その20
その21:導入編 5/19(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その21
その22:導入編 5/23(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その22
その23:ステップ編 6/16(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その23
その24:ジャンプ編 6/27(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その24
ぜひ興味本位でご参加ください
◉トモミンワールドline公式アカウント
ぜひ追加してね
人と違うことがしたい
7年間で700人以上の方にご参加いただきましたが
2019年8月で一旦毎月開催を終了することになりました
7年間やってきたともらぼの仕組みを手放して辞めることにした
2017年は地方でも開催しました
1/3 かきゆめの書き初め
1/23 食べている写真を美味しく撮ろう〜イマドキのぬか漬けコラボ
2/20 かきゆめ&ともらぼ大阪ツアー
2/28 Facebookの設定をもう一度見直そう
3/13 笑いヨガで心も身体も豊かにしよう
4/04 写真を撮ったあとどうするの?〜桜を撮りに行こう
6/6 かきゆめで半年を振り返る
6/21 設定が何よりも大事〜ともらぼ尾道セミナー
7/24 TwitterとInstagramの設定を見直そう
8/28 お昼のともらぼ〜セキュリティチェックと身体のセルフケア
9/19 Twitterを基礎から応用までとことん学ぼう
10/3 ほろ酔いカフェ
11/14 ソーシャルの影響力について
12/4 かきゆめで一年を振り返ってみよう
2016年は不定期開催ですが
とびだせ!ともらぼ!をテーマに
コラボや新企画のともらぼワークなど
実践力を重視したセミナーを開催いたします
1/19 ともらぼコラボ~ガリケンさんの料理を美味しく撮ろう
1/25 ともらぼワーク1:写真を撮るということについて
2/08 お昼のともらぼ:instagramについて学ぼう
2/08 ともらぼvol.1 instagramについて学ぼう
2/08 ともらぼvol.2 SNSのセキュリティを抑えよう
3/08 ともらぼワーク2:Facebookの投稿&シェアの質をあげよう
3/31 Facebookでまず大事な3つのこと
4/11 お昼のともらぼ:SNSのセキュリティを抑えよう
4/11 ともらぼコラボ:セルフコラボ=頭活+自撮りをしっかり撮るコツ+α
4/18 ともらぼコラボ:ガリとも2
5/10 SNSイベント満席のシカタ〜愛され集客と愛されない集客
5/16 見せる、魅せるSNSのお作法〜名古屋ともかよセミナー
5/24 イベント機能を最大限に生かした満足運営の仕方
6/7 出張ともらぼin大阪〜Facebookで抑えたい3つのこと+Instagram
6/14 ともらぼvol.2 iPhoneの便利機能を生かそう
6/14 ともらぼvol.2 Twitterを防災機能で活用しよう
6/21 ミチカフェ&ともらぼ
6/28 福岡初開催 iPhoneやandroidで料理を美味しく撮ろう
7/4 ともらぼvol.3 セキュリティチェック&Evernoteを本格的に使おう
7/11 大人のワイン会&スペシャルセミナー付き
8/1 東京開催見せる、魅せるSNSのお作法
8/8 かきゆめ&ともらぼコラボ~想いをSNSで伝える 想いを書で伝える
9/13 ともらぼvol.4〜FacebookとInstagramの関係を理解しよう
&情報分散能力を高めよう
9/27 スマホだからできる!料理教室宣伝に使える写真の撮り方
&撮った写真で教室を満席にするSNSの使い方
10/11 お昼のともらぼ〜Instagramの基本のき&SNSマナーを学ぼう
10/17 Cafe広美〜ゆるいマクロビ料理を素敵に撮って動画にしよう
10/25 iOS10の機能をしっかり使いこなそう
11/21 夜景もiPhoneやandroidで綺麗に撮るコツ&Twitter機能を把握しよう
12/5 ともらぼ感謝祭
2015年は隔月開催で二本立てです
毎回統一テーマで開催します
(2015年の開催)
1月のテーマ:写真
その1 iPhoneカメラで写真の基本を学ぼう
その2 アプリを使って写真をより良くしていこう
3月のテーマ:クラウドについてもっと便利に
その1 iCloudをもっと活用しよう
その2 Evernoteを楽しく使おう
5月のテーマ:ソーシャルの考え方について
その1 Facebookを楽しく使うためのヒント
その2 いいアプリを選ぶためのヒント
7月のテーマ:今おさえたいSNSについて
その1:instagramをおさえよう
その2:今更Twitterを知ろう
9月のテーマ:Googleについて知ろう
その1:それでもGoogle+をしろう
その2:Googleサービスを抑えよう
11月のテーマ:情報管理について
その1:アプリで情報管理をして活用する
その2:Facebookの投稿の仕方
ともらぼトークライブ2016
2014年は毎月一回不定期にともらぼセミナーを開催しました
1時間で1テーマ1アプリ紹介をテーマに
ソーシャルをしていく上で大事なことを教える
年間プログラムを行ってます
時間は短いですが充実した濃い内容になってます
少人数制で回を重ねるごとに満員の時間が早くなってます
(2014年の開催)
1月 iPhoneの写真の基礎を学ぼう
2月 写真のセキュリティを抑えよう
3月 iCloudをもっと便利に
4月 Twitterをゆるく楽しんでいこう
5月 Google+をより活用していこう
6月 ブログ論~ブログでなによりも大切なこと~
7月 進化したinstagramに触れてみよう
8月 Facebookをスッキリ使おう
9月 Evernoteを活用して充実ライフを
10月 ソーシャル時代の情報収集と管理について
11月 LINEのセキュリティを見直そう
12月 動画の最新情報を知ろう
不定期にともらぼパワーアップ講座やイベントも開催予定です
またコラボや地方での開催も行っていきます
札幌初進出!してきました
企業講師やPTA向けのセミナーも開催しました
お問い合わせや依頼に関してはこちらから