自分のことを話したい
役にたつ話をしない
内容は話してはいけない
こんな風に告知して開催していた
トークライブですが
よくも4回も開催できたものだなと
いまになって感じています
自分のこれまでのことについて話したい
SNSとの関わり方とか
自分の人生や生き方について
二児の母というどこにでもいる自分について
SNSと言うところでは話せなくても
リアルなところなら話せるかなと思ったのです
[tomolabo url=”https://tomolabo.info/omo175/”]
それでもこんなこと話してドキドキと言うより
なんの実になる話もないのに
果たして大丈夫かな?
その心配の方が強かったのです
それでも誰かの役には立っている人生の
2時間ぶっ通しで原稿もなく喋るので
どう思ったか不安もいっぱいですがあ
いろいろ考えるところもあったとか
ノートに書いてくれたり
来て良かったと言ってくれたり
本当に感謝しかないなと感じています
今まで過去のことについてしか
話ができなかったけど
大阪では未来のことについて話ができました
そうすることができて良かったなと思います
そして大阪のトークライブ後に
いろんなことを改めてSNSで知ってもらおうと
ずっと考えていたのです
もうこんなトークライブはしませんが
やりたいと思うことを
やりきれたから次に進める気がします
ではでは☆
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストの山田トモミでした
8/20 イベントの盛り上げ方in坂戸
8/23 大崎二人会〜上昇力を身につけよう
8/27 築地本願寺カフェのつどいvol.5
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~