本気と言葉で言うだけでは伝わらない
最近頑張ってるね〜と未だに言われますが、今までもずっと頑張ってますよ〜ただやりたいことや達成したいことが明確化してきてるので、頑張ってるというよりも自分は本気でやってるんだということがどういう風にいえば伝わるのか?というのは結構考えるところです。
私は本気です!と言葉に出していうのも大事だとは思うのですが、それだけでは全く伝わらない。それをつくづく感じています。感じたり思ったことを話したりブログに書くことも大切です。けれどやっぱり行動しかないかなという
ところに落ち着きます。
7日間の本の表紙投稿で取り上げたソースという本で「やりたいことは全部やる、全力で」と書いてあるのをかなり意識しています。(要約ですが)私のやりたいことはそれぞれが循環をしていて、全部を引き上げていくためには全部に本気で取り掛かることが必要だと思ってます。
こんなことを書くとそんなに無理しなくてもいいんじゃない?とか身体大丈夫?と言われるのですが、本気で休むというのも一つに含まれてます。休むときはもうしっかり休みたいのです。
自分の本気を示す行動
今年齢不詳についての考えを広める活動に全力で取り組んでます。本当に日本中でどうやったら伝えて広めることができるかを常に考えている、まさに本気。
年齢不詳の新概念をみんなにしつこく伝えたい
そのための一つの方法として、スター講師オーディションに参加を決めて5分間スピーチの準備を進めています、テーマはもちろん年齢不詳。とても競争率が高く、予選を通らないと本戦で200人の前でスピーチできないので何としても11月の予選を通過しないといけません。
しかしまたまだ私一人の力には限界があります。だから誰かの力を借りてそれ以上の力をつけていかないといけない。そこで今助けてもらってるのが「五反田予祝会」という朝活。ここで一足先に別のオーディションに優勝するために挑戦している芝本さんのプレゼンをみんなでよくしていこう!と毎週朝から熱量の高い朝活をしてきました。
本気の相談に応える朝活に参加してみた
今回この会の力を借りて、この中でスター講師オーディションに参加する人全員の予選通過を目標に9月から新たな朝活を毎週しています。人の意見が聞けるのは本当にありがたくそのために時間を使っていただけるありがたさを痛感。
がそれだけではなく自分ができることがないかを考えて考えた結果
”10月から自分の5分間スピーチを聞いてくれる人を大募集!”
朝でも昼でも夜でも聞いてくれる人がいれば聞いていただきたいと!!日程や場所は諸々調整になりますがこの私のために1時間でも30分でも協力してくれる人がいたらぜひよろしくお願いします。
↓↓↓
ではでは♪
その5:導入編 9/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その5
その6:ステップ編 9/28(土) 10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その6
その7:ステップ編 10/15(火) 10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その7
その8:導入編 10/26(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その8
ぜひ興味本位でご参加ください
LINEのオープンチャットの年齢不詳グループに入ってもらうととても嬉しいです!!
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNS秘書サポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~