ブログが毎日かけました
あけましておめでとうございます
おかけさまで去年はブログを毎日更新しました
今年も毎日更新します!
ととりあえず宣言します
ブログを毎日更新する意味があるのかないのか
という論争には興味はなく
自分のやり遂げたいことの1つなのです
今年もやりたいことが満載で
でも一年振り返ると思ってもみないことが
起きていることが多いのですが
それでも何個か宣言していこうと思います
2019宣言その1
●本を300冊よむ
まあ読んでる人にとっては少ないですが
読んでない人にとってはかなり大変です
読むだけでなく書評も書きます!
(いっちゃったよーーー)
去年本を30分で読む方法を教えてもらったので
なんとかなるんじゃないかな…
まずは図書館カードを作っておきました
●新しい朝活・夜活を定期的にする
簡単にいうとカフェでリラクゼーション
朝にシャキッと夜は疲れをとるためのところ
わたしが朝起きられないので
頑張る意味合いもあります
参加がなかったら一人で作業します
●地方でともらぼをする
まあ呼んでもらわないと話になりませんが
フットワーク軽めにいきます、4月以降
●新しい仕事をする
とにかくフリーになるといって
どうなるかわかりませんので
新しい仕事をいろいろ考えてます
考えてたこともいいものに変えていきたいのです
●逢いにいくITセラピスト始動
個人団体に限らす逢いにいきます
●体幹を鍛えていく
最近身体の弱さをつくづく感じてるので
体力というか筋力をつけていきたい
継続することを意識したいなと
四股踏み活動再開します
●インスタに力をいれる
去年はかなり放置ぎみだったインスタ
今年は原点に返って
写真をたくさん撮ろうと思います
あと動画もですが
●旅をしようよ2019
あまりにも旅をしてないので
いったことないところに
いきたいなとおもってます
思いついた元旦の抱負ですが
まだ増えるかもしれません
ここから具体的にしっかり考えていく
そして好きなように働いていきます
ではでは♪
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
気軽にSNSの質問ができる
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~