苦手なHOWTOものに挑戦
昨日のradiotalkの記事は結構反響があったので、アプリの使い方を簡単に説明しますよ。結構簡単なのでそんなに説明しなくてもなんとか使えると思いますが。まずはダウンロードしてね
- 聞く方法
- 収録する方法
- その他の設定
に分けて説明していきます。
ものすごい多機能なアプリです
聞く方法
まずは開いてみると、オススメトークや急上昇トークの一覧があります。気になるものは聴いてみてもいいかも。その他タグや好きな声や新着などもあり。
その他ツイッターなどでつぶやいてる人はそのまま聞くことやバックグラウンド再生にすると何かをしながら聞くことができるのでそちらのほうがいいかもしれません。
番組を選んで再生。ダウンロードでオフラインで聞けたり、速度を変えて聴くこともできます。
いいねは連打できるとのとなぜかネギもあります。クリップでお気に入り登録しておくと最新情報もわかりますよ。
差し入れは有料でコインを買って送るもの。なんと私にも差し入れが!!しろーちゃんありがとう〜〜
このテロップ動画はまじズゴイです!!音声とテロップ入り動画がすぐ作れるのですよ!!
※アンドロイドはテロップ動画は作れないようです(2019.10現在)
収録する方法
トップにマイクのマークがあるのでそこを押せばあっという間に収録できます。時間は12分まで。
途中で止めて再開もできます、終了したらいろんな音声設定ができます、なんと音声編集まで・・でもそんなにいじらなくてもすぐアップするのもスピーディーで私は好きです。(個人の自由です)
※アンドロイドは音声編集できないようです(2019.10現在)
それぞれにタイトルや写真やハッシュタグなど設定したら配信へGO!→先ほどのシェアは自分の番組でも同じようにできますよ。
設定しよう
マイページで自分の設定をしましょう。
タイトルを入れたり番組編集をしてみてくださいね。
リンクを貼りたい方はこちらで
ざっと駆け抜けて説明してみましたが、まずはいろいろいじってみてくださいね。
ではでは♪
ペライチモニター講座ラストあと1名となっております。

↓↓↓
最初は直接でと思ったのですが、考えると予選は動画審査なのでzoomでみてもらってもむしろ良いのでは?と思ったのと遠方からの参加表明をたくさんいただいたのでzoomでもぜひお待ちしてます!!
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その8:導入編 10/26(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その8
その9:導入編 11/19(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その9
その10:ステップ編 11/23(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その10
その11:ステップ編 12/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その11
その12:ステップ編 12/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その12
ぜひ興味本位でご参加ください
LINEのオープンチャットの年齢不詳グループに入ってもらうととても嬉しいです!!
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNSパートナーサポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~