一旦手活&頭活を終了します
最近スタートすることも多いから派手に見えますが、終わりにしていることも結構多いです。今回朝や夜のひとときにカフェでハンドリフレやヘッドリフレを行ってきた手活と頭活を10回を区切りに終了することにしました。
朝には手活でスッキリとスタート、夜には頭活で疲れた目や肩をスッキリするといいんじゃないかなという、勢いで始めたイベントですがおかげさまでたくさんの人に来ていただきました。とりあえずは3ヶ月続けようというところから10回開催することを目標に変わってきながらやってきました。
不安になりそうな時は行動で打ち消す
どうして辞めるのかというと、自分の時間的な余裕がなくなったことがあります。だらっとやるより一旦終わりにしてまた新しい道を考える方がいいと思ったのです。
やってみるといろんな人が来てくれて、施術だけでなくお話ができたりとてもいい時間を過ごすことができました。30分1000円って安いんじゃない?と言われたのですが、施術だけではなくてそれだけではない交流をしたかったのもあるのですごく満足はしてます
終わることをちゃんと伝えよう
最近ともらぼを辞めたばかりなのもあるのですが、以前の私ならわざわざ辞めるとかは言わないで、いつの間にかフェードアウトしちゃえばいいというあざとい心が結構あったりしました。でも今はあえて終わることをちゃんと宣言した方がいいと思うようになったのです。

ともらぼを辞めた時にもいろんな人から辞めるんだってね?と言われて、伝えるって大事だし何より終わることをみんなになるべく知ってもらいたいなあと思うようになったのです、終わるからこそまた新しいことに進めるのだと。
なあなあで自分のやってきたことをなかったことにしないで、よかったことも悪かったことも振り返って終わりにしていく、そして前に進んでいきたいなと思うようになりました。
施術をする機会はだんだん減りつつあるのですが、嫌になってるわけではありません。また新たな道や方法を考えて向かっていくためのある必要な決断だった、そう言えるようにこれからしていきます。どうかまた施術を受けてくださいね。
ではでは♪

↓↓↓
最初は直接でと思ったのですが、考えると予選は動画審査なのでzoomでみてもらってもむしろ良いのでは?と思ったのと遠方からの参加表明をたくさんいただいたのでzoomでもぜひお待ちしてます!!
そして次回10/10の大崎二人会は年齢不詳
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その6:ステップ編 9/28(土) 10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その6
その7:ステップ編 10/15(火) 10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その7
その8:導入編 10/26(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その8
ぜひ興味本位でご参加ください
LINEのオープンチャットの年齢不詳グループに入ってもらうととても嬉しいです!!
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNS秘書サポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~