何度も繰り返してみる
私は結構怠け癖があるので、一つではなくていろんな機会で目標や自分の振り返りを意識するようにしてます。自分で目標設定の会を開いたり、朝活で確認したり、SNSでも宣言したり。それぐらいやらないと意識できないのでそういう機会があるのはありがたいなあと思ってます。一人だとくじけちゃう。
ツイッターでもからっちが毎月「#大切にしたいこと」を月初めのつぶやきを促してくれるので、まずは宣言してブログにも書くというのを毎月のルーティーンにすることで、おかげで習慣化ができているような気がします。
9月はいろいろとまた変わる季節
毎月投稿してると良いのは、先月の大切にしたいことを振り返りができること。先月はここで宣言をしたのがともらぼをやめることにも繋がったのです。
そうそう8月の最初にそう決めて、ともらぼをやめたのだった!9月は
・完璧じゃなくてもいいから取り掛かる
・丁寧に伝えていくすぐやることはいいけれど丁寧もしっかり身に付けたいと思います〜からっち@ich_bin_tk ありがとう〜#大切にしたいこと https://t.co/ULwkkecw6M
— トモミン|年齢不詳になりたいですか? (@tomolabo_) September 1, 2019
今月はまたいろんな仕事での予定が変わる予感がしている・・というか変えないといけないのでまずは完璧でなくてもいいから、ある程度形にしていきたいと思います。と完璧でなくてもいいからと言って、丁寧にやっていったり伝えていくことを怠るのはまた違うので、一つ一つの出来事はしっかり向かい合っていきます。
また変えるのかと思われがちですが、自分がいい方向に向かっていくためには必要な変化だと思っているので、変化を恐れずに生きていきたいのです。
ではでは♪
その5:導入編 9/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その5
その6:ステップ編 9/28(土) 10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その6
その7:ステップ編 10/15(火) 10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その7
その8:導入編 10/26(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その8
ぜひ興味本位でご参加ください
LINEのオープンチャットの年齢不詳グループに入ってもらうととても嬉しいです!!
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNS秘書サポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~