人生初のpolcaに吐きそうになるほど緊張する
ここ最近polcaをやってみたいと
ずっとずっと思ってたので
会社を設立する資金とか
資格を取るための学費とか
polcaをやる理由はたくさんあったのだけど
何か立派な志がないと
できないんじゃないかとか
乱立してる時に
クラウドファンディングについて
書いた記事を読んで
やっぱり私は無理だなとか
さりげなくpolcaできるようなことで
立ち上げればいいのに
そんなことすら躊躇していて
ずっと悶々としていたのです
それでもやろうと思ったのは
このままだといけないと思ったし
自分の殻を破って
越えていきたいと感じたから
#彦根 からおはようございます
変わりたいという願望を持ちながら変われないのは心の奥底に変わりたくないという意識があるから。努力の辛さに怖気づいたり他人の目線を気にしてしまうからです。それを乗り越え一歩踏み出した時に見える世界は変わり始めるのだと思います#変わりたいその願望を大切に— イトーちゃん (@SOMASOMA0416) 2019年7月2日
イトーちゃんの言葉もかなりの後押し
そしてやっぱり小さい頃から
親の借金生活ですぐ自分のお金はとられるから
自分がお金を持ってはいけない
お金をあまりどうでもいいものと
麻痺した感覚になってしまってた自分がいて
クレジットカードを使えなかった頃のはなし
どこかでまだお金を
誰かに頼る感覚に抵抗がある自分
お金に対して好きになれなかった部分が
未だに残ってるものも変えたいと
今回告知文やブログを書いてるだけで
ドキドキが止まらず
本当に吐きそうになるほど緊張しました
普段みんなの前で喋っても
何とも思わないのに
途中一人でもうわけが
わからなくなっていました
やってみてわかることしかない
こんなん出したら
どんな風に見られるかな
そんなに金に困ってるように
見えるかなとか
それよりも誰にも相手にされないで
誰も支援してくれなかったら
ますます恥ずかしいかもとか
何も始まってないのに
頭の中がぐるぐるしてました
それでもえいっとpolcaを始めて
最初に支援してくれたのが
こないだpolcaで引越しを決めたマチコさん
お礼を言ったらこんな素敵な言葉を!!
やってみたら、いろんな固定概念がはがれてくと思うよ!
それをトモミンにも感じてもらえたらいいなー— マチコ📪パーソナル演出家/アーユルヴェーダ活動家 (@mck_ayurveda) 2019年7月3日
さすが俺たちのマチコ!!
不調の時に小西さんが来ると不調が加速する!!
多分、憎悪がアイスに出てしまうのです、憎悪が。本当すみません。 https://t.co/szUPWDzuvS— マチコ📪パーソナル演出家/アーユルヴェーダ活動家 (@mck_ayurveda) 2019年7月1日
マチコさんには前にpolcaをすると
全然お金について頼っていいってわかるよ
とアドバイスをもらってたのですが
ちょっとだけわかったような気がしてます
本当に300円でごめんね〜という方が
いるのですが全然そんなことないんですよ
支援してくれただけでその価値は
何よりも勝るもので
300円をいただくこの重みと感謝は
今までには味わったことがない感覚で
しかもえっ!この人が!という方が
支援してくれてたり
びっくりすることともあったり
まだ初日ですがこうして
思い切って立ち上げたことで
ちょっと解放された気がしてます
しかし支援するときには
応援したいからサクサクできるのに
して欲しい方に回った時の
このヘタレ具合よ・・・
最近polcaを成功させた
マーピーのブログ読んで
本当そうそう!わかることだらけでした
先月末に挑戦させてもらった初ポルカ。
無事達成する事ができました!
皆さま、ありがとうございました😊
初ポルカを通して感じた事を忘れないように書いてみました♪500円の価値が変わった話〜ポルカに挑戦して〜 https://t.co/YdxTjDKbph
— 高橋雅人|マーピー【新潟】メガネ×えんぴつ彫刻×カクテル (@megane3858) 2019年7月3日
お金の見方や価値が全然変わるのです
しかし結構支援したいけど
クレジットカードが登録できなくて
拒否されてしまったという方が多く
polcaのヘルプを見てもわからないというのが
心苦しくてどうにかならないものですかね・・・
引き続き頑張ります〜
もしよかったらご支援よろしくお願いします
↓↓↓
ではでは☆
その2 7/4(木) 19時
年齢不詳になりたいでしょうか?その2 満員御礼
その3 7/19(金) 10時と21時zoomでやります
年齢不詳になりたいでしょうか?その3
ぜひ興味本位でご参加ください
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNS秘書サポート
9/29大阪でともらぼ開催決定
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◉トモミンのちょっといいメルマガ
不定期配信中
登録はこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~