人と話すことで自分の心を整理する
昨日のブログでいろんな励ましをいただきまして
弱音ブログですみません https://t.co/c5kKB6vepz
— トモミン|逢いにいくITセラピスト (@tomolabo_) 2019年4月25日
明けない夜はない
という言葉をふと思い出しました
常に振り子のように振れている状態ですが
今日は朝早くから
お友達と話をして
いろんな想いを伝え合ってなんだか
頭の中がスッキリ
#大崎 からおはようございます。お友達と朝から色々話して少しスッキリしました。話すのって大事ですね。それなりにGWを楽しめそうなので、今日はがんばろー pic.twitter.com/PMHSBMgRBM
— トモミン|逢いにいくITセラピスト (@tomolabo_) 2019年4月26日
そして夜はオンラインの
ともらぼじゅくのイベントで
5月の目標設定をGW前に開催
わたしは4月の時間の使い方を反省して
無理矢理時間をつくることを
意識したいと宣言しました
みんなでそれぞれの目標を言い合うこと
それを文章にして見える化していくこと
誰かに話したりすることって
とても気持ちが解放されるし
気分も新たになれる
こうやってブログを書くことか大切だし
少しずつ自分を変えていく
そこから始めます
ではでは☆
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◉5/21 ブログを書いたからには読んでもらおう〜知っておくといい書き方と発信のコツ
*大阪でともらぼ開催*
◉5/26 大阪ともらぼ3本勝負in入船温泉Motto
◉トモミンのちょっといいメルマガ
不定期配信中
登録はこちらから
SNSや目標設定を一緒にやっていって
わからないことを教えていく場所です
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~