一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する、iPhoneソーシャル講師の山田トモミです
人はどこかで他人に好かれたいと思ってるところがあるかもしれません
でも全員に好かれるというのは難しいし無理だと思うのです
万人に好かれるより大事な人に大事に思ってもらえることが大事
頭ではそう思っていてもなかなか割り切れないところもあります
最近いろんな人と話していて
ちょっとしたことって人は嫌いになってしまうのだなと
改めて感じることが多くありました
どうしてその人のことを嫌になってしまったのか
聞いているときっかけは些細なことであっても
そのことが心を傷つけるのには十分なことであったし
おそらく相手はそのことに気づいていないのだなと感じます
それはコメントの返信であったり
ちょっとした言動であったり
誠意のない対応であったり
それはお客さま向けの仕事をしていなくても
日常の人間関係でもおこること
一度嫌いになってしまうと
そこからまたよい関係を気づくのは
とても難しいし時間がかかります
何気なくしてしまったことでも
その人にとっては大事なことで
取り返しのつかないことになってしまいます
私も過去に自分の無責任な対応で
人を傷つけてしまったことも
みんなに好かれるのは無理だけど
大事なひとまで失ってしまわないように
改めて自分の言動について
見直していきたいなと感じています
次は大阪に進出します~
7/27 【大阪初進出】IPadでカメラ&iMovieをもっと使いこなそう!in大阪
8/6 ともらぼレッスンその8:Facebookをスッキリ使おう
デジタルとアナログの間を行き来する、iPhoneソーシャル講師&リフレクソロジストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.infoアドレス変更してます