何歳だっていいじゃん
ネットでもリアルでもそうですが
何歳なの?と聞かれて
素直に答えると
へー見えないね
というのはよく言われるのでいいのですが
突然敬語になったり
馴れ馴れしくなったりする人が
たまにいます
歳によって態度を変えるのって
どうかなというのは
前々から思ってました
もちろん年上を敬うということに
反発するのではないけど
年下でも尊敬するひとはいっぱいいるし
年上でもそうでないひともたまにはいる
年齢は関係ない
セラピストとして始めた年齢が遅いので
上司がかなり年下ということは
結構ありました
でも経験からすれば先輩だから
全然自分自身は気にしないのだけど
相手はやりにくいこともあったみたいで…
関係ないんですけどね本当は
歳でなにかを判断することに
いつも違和感を感じています
だから年齢をいうのに
抵抗がずっとあったのですが
言わないとやたら聞いてくるのも
ちょっとうざいさなと思ったりもして
そもそも年齢ってあまり付き合いに
関係ないんですよね
40過ぎてから年齢は忘れました
忘れたいんじゃなくて
判断基準に歳ということがなくなっただけ
相手をみるところはもっと別にあるのですよ
そう思ってこれからも生きていきます
ではでは♪
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
気軽にSNSの質問ができる
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~