いつも大切にしたいことだけど
先月からからっちの呼びかけで始まった
今月#大切にしたいこと
わたしは「丁寧に生きる」
大切にしたいということは
大切にできていないということでもある
ここ最近ていねいに生きたい思っているのに
全然できていない自分がもどかしくて
今はずっとていねいというか必死でいきている
必死でもいいけど丁寧に必死したい
丁寧に生きるために必要なこと
今環境を変えるために
いろんなことをしていて
正直とても時間がない
だからこそ時間も丁寧に過ごしたい
ちゃんと人にも向き合いたい
直接会ったときに
よりそのことを噛みしめていくと同時に
最近そのためには
SNSやzoomってのも大事だなと感じてます
もちろんリアルで会えれば
それにこしたことはないけれど
SNSで丁寧にやりとりしていくことも大事
距離や時間が相手とのやりとりを
邪魔をしたり壁になったりもする
もちろん費用だってかかる
そんな時にzoomを使えば
話したい時間が合うだけで
たくさんのひとと同時に話すこともできる
今の時代ってすごいなあと感じる
リアルとそうでないものを
バランスよく最大限に利用することも
人生を豊かにする一つかなと
そんなzoomのことを
もっとしってもらいたい講座を
坂戸で3/5に開催します
◉3/5 zoomをすぐにつかえる講座in坂戸
一からでも応用まで話していくので
一緒に学んでいきましょう!
ではでは♪
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
気軽にSNSの質問ができる
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~