あと9日というよりまだ9日
あと今年も10日を切りましたよ!
そんななかわたしの仕事での忙しさは
ピークを迎えてます
しかし世間は年末
クリスマスもありちょっとお休みモード
年を振り返ってまったりモード
イベントや祭りなどもあり
ますますネットもリアルも盛り上がる
そこに参加したい気持ちもあるのですが
いかんせん心も時間も余裕がない
そしてそういう時に限って
頼まれたりイベントいれてしまったり
色々ありまして
もー寝坊して
遅刻寸前にもなるわけですよ!!
(一週間ぶり2度目)
気は焦るけど
できないものは仕方ないのです
だからできることをやってく
これでなんも反応しないとかいわれたら
それだけのものなのです
一生懸命やらないといけないときは
あるんだから
そんなこといっても
ついネガティブになりがちだけど
それもまたいいのです
そうゴキゲンさんに教わったから
今の現状は嫌だ。と思うのがネガティブだとしたら成長にネガティブは欠かせない。そう思うとネガティブはエンジンでポジティブは燃料みたいなもの。でも人によってどんな燃料が適しているかは違うから、あなたに合った燃料を入れると、あなたは必ず動いていく。
大丈夫。
心を燃やそう。#朝ゴキゲン— 藤田隆志🌙ゴキゲン (@sentakugokigen) 2018年12月20日
明日もがんばります
ではでは♪
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
気軽にSNSの質問ができる
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~