自分自身の苦手な部分
結構意外といわれるのですが
わたしは本当はものすごいものぐさで
コツコツやるのも苦手で
なによりムラがあるのです
同じことがあまりできない
日によって結構差がある
これは以前よく文句を
いわれたりもしてました
ムラがあることに悩んだりして
落ち込んだりもしました…が
突き詰めていくと
だってしょーがないじゃん!!
そうなっちゃうんだもの
できないことを直すより
できることにしてやっていくしかない
ムラがあってよくないのは
やる時とやらない時があること
だからムラの幅を変えていく
やらないっていうのは
ゼロになってしまうから
できるときはしっかりやって
できないときもやらないのではなく
ちょっとでもやっていって
進んでいけるようにする
フラフラしてる時だってある
ムラがあるのはあるなりに
少しずつでもやっていこう
毎回同じようにできなくてもいいから
ではでは☆
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◆11/27 ブログを毎日書き続けられるための習慣&書き方実践方法
〜毎日ブログが書けるようになった秘訣と
現役WEBライターの文章ワークのコラボ講座
◆次回の大崎二人会は10・19→延期になりました
テーマは「情報整理力」です
◆次回の築地本願寺カフェは11/18
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~