心も身体もバランスだけど
身体って大体どちらかに重心が偏っていて
肩の高さや位置がちがったり
骨盤の歪みがあったり
バランスを調整してよくする方法もあります
でもやっぱり癖があるので
どうしてもまた偏ってしまうんですね
考えや心もそうで
バランスよい視点でいたいけど
共感するところに向かうから
全体でみると偏ってしまう
結局のところ
心も身体もバランスよくというのは難しくて
大事なのは
偏りすぎてないかを
定期的に見つめなおしていくこと
だと思うのです
自分は大丈夫だと思い込まないで
常にメンテナンスとアップデートしたいですね
ではでは♪
SNSを自分の思うようにに活用できるともらぼセミナー主宰&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◆次回の大崎二人会は10・19
テーマは「情報整理力」です
◆次回の築地本願寺カフェは11/18
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~