自分で自分の評価を下げている
わたしって〜っていうタイプだから
と自分のことを話すひとがいます
ちょっとそれがいつもイラっとする
どうして自分のことを
勝手にくくってしまうんだろう?
自分はこういう人間と思うのは勝手
でもそれにとらわれすぎて
壁を作ってしまっているのに
自分自身がそう分析や評価してても
周りからはそう思われてない
ということはよくある
私も自分は全然気がつかない
オンナと思っていて
たまにそれを指摘されたりもする時もあって
そう思い込んでる時期もありました
けれどたまにものすごく気を配ってくれて〜
といわれたりすることもあって驚いたり
人からの印象は変わったりするし
どこを見てくれてるのかによっても違う
気づくことって凄く大切で
そのチャンスを自ら潰すことはない
相手に対しても
自分に対してもフラットでいたいものです
ではでは△
SNSを自分の思うようにに活用できるともらぼセミナー主宰&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◆次回の大崎二人会は10・19
テーマは「情報整理力」です
◆次回の築地本願寺カフェは11/18
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~