気にしない方がいいと言われても
たまにふと思うことがある
どんなにみんなに賛同されたとしても
たった一つの批判の意見ばかり気にしてしまうことがある
もちろん全員がいいと思ってくれることはないし
気にしない方がいいと言ってくれるのも
頭では十分過ぎるほど分かっている
わかっていても
理屈ではない時もある
けれどもなるべくそれを短期間にすること
落ち込んだから早く回復して
切り替えることが大事だと思います
マイナスの意見とか言葉ってそれだけ
すごく影響を持つものだし
自分自身も伝える言葉として
気をつけていきたいと
ではでは♪
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストの山田トモミでした
次回の築地本願寺カフェのつどいは6/18の開催、あっという間の満員でした
大崎二人会は次回6/14(日程変更)
テーマは上昇力についてです
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~