同じサービスでも自分にしかできないこと
世の中にはいろんなサービスがあります
自分が考えてることなんて
既に世の中にあるもののが多いかもしれません
オリジナリティを出すと言っても
そうそう浮かぶものでもありません
でもそれで諦めてしまったら
それまでのものだと思うのです
私はセラビストなんですが
SNSのことも教えてたりするわけで
アナログとデジタルの間を行ったり来たりする女と
言っていた時期もありました
私の中ではそれはとても当たり前だったのだけど
セラピストはたくさんいるし
セミナー講師もたくさんいるけど
両方できる人ってなかなかいないんじゃないかと思って
最近ITセラピストって名乗ってます
まずはとりあえず名乗ってみて
そこから考えてみる
自分では当たり前、普通と思っていることが
実はそうでなかったりもする
みんなそんなことだらけだと思ってます
ではでは○
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストの山田トモミでした
大崎二人会は次回6/14(日程変更)
テーマは上昇力についてです
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~