本を読むためにどうするか
ついつい時間がないのを理由にしていまいがちな
読書をすることなのですが
常に試行錯誤の日々です
私はだいたいでっかいリュックで
行動していることが多いのですけど
なぜか小さい手提げカバンを持っています
というのも
すぐに取り出したいiPhoneや定期だけを
コンパクトに入れるものが欲しかったから
ある時ふとここに本を入れておけば
読むのではないかと思い
一冊本を入れてみたら・・重い
それが逆に本を意識することに
なっているようになりました
電車に乗る5分の間
本を読むことに集中するようになりました
ただが5分されど5分
結構本の量が進んでいます
本があることを意識できるようになったことで
無理やりでも本と向き合えるようになりました
ただそれでも興味のない本があるのです
そんな時は三日間読まなかったら
別の本に切り替えるようにしてます
この方法意外とうまくいっているので
続けていけたらなと・・・
ではでは○
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストの山田トモミでした
大崎二人会は次回6/14(日程変更)
テーマは上昇力についてです
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~