たまに耳にする苦手な言葉
イラっとする言葉がある
それは大抵自分ではなく
隣で話している人の会話が聞こえてきた言葉なのだけど
したり顔で相手に何かのプロジェクトの話をしていて
その件は〜今そのところに向かっていることで〜と聞こえると
え?ちゃんと動いているの?
話を進めているの?それとも進めようと思ってるの?
と色々突っ込みたくなるのです
やってるかやってないんだか
わからない言葉で
相手の判断をあやふやにさせているのが
わかるので余計にイライラします
でも考えるとそうやって自分でも
ごまかしてしまってることはないだろうか?
そんな風に問いかけてみる
他人の言葉を聞いて
我が振りを見つめ直してみたり
ではでは◯
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストの山田トモミでした
大崎二人会は次回5/17テーマは腸内環境を整えよう〜腸活のススメ
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~