書いたことは自分に言っている
自分が本当にこれが好きなのかわからないひとが多い。でもそんなのみんなからないのだと思う。まずは好きなことをとことんやってみることで思ってたのと違ってたと思ってもいい。好きとしっかり向き合うことを恐れない。#トモつぶ #ブログの続き
— 山田トモミ(トモミン)ともらぼ@iPhoneソーシャル講師 (@tomolabo_) 2018年5月11日
しつこく昨日のブログの続きです
私自身も以前は好きなことを言うのがとても苦手でした
恥ずかしいというか
そこまで言いたくないというか
好きを言えない人はそういう人も多いかもしれません
でもある時言ってしまったら
別にそんなにこだわる必要がないんだと
自分がもやもや思っていることなんて
他の人にはそんなに関係ないし
違っていても別にいいんだ
そう思ってから気持ちが軽くなったのでした
本当に好きなんてわからない
だからこそぶつかってみる
実はそうでなかったとしても
それを知ることができるだけで
大きく変わっていく
傷つくことや失敗は怖いものかもしれない
でもずっと長い時間考えているよりは
ずっといい
人は案外覚えていないものだから大丈夫
だから進んでいけるんだと思います
ではでは◎
SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&逢いにいくITセラピストの山田トモミでした
大崎二人会は次回5/17テーマは腸内環境を整えよう〜腸活のススメ
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~