SNSを楽しく確実に活用できるともらぼを開催する
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミです
時間をどう使うか
結構思うのがあっという間にひと月経ったよーという会話をしながら時間が無限にあるような行動をしてたりすることに驚く。時間はそんなに待ってはくれない。よく私は生き急いでるとかいわれたりするけど、これでもスピードが足りないぐらいだと感じるのにな。#トモつぶ #深夜のトモつぶ
— 山田トモミ(トモミン)ともらぼ@iPhoneソーシャル講師 (@tomolabo_) 2018年5月6日
多分私は他の人より
やりたいことを始めたのが遅いので
時間に関して余計に考えてしまうのだけど
そのうちにとか後でっていう風に
考えられるのがとても不思議に思う
時間が永遠にあるかのように
思ってる人はいくら時間があっても
何もしないような気がしてます
時間は誰に対しても平等だけど
使い方によって全然価値が変わる
時間がないと焦ってるわけではなく
自分の時間を大切に使いたいだけなのです
ではでは△
大崎二人会は次回5/17テーマは腸内環境を整えよう〜腸活のススメ
デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~