一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミです
2011.3.11の出来事
毎年Facebookではあの日のことを
写真と一緒に書いていたのですが
そういえばブログで書いたことがなかったと思い
書いてみることにします
その日はあるイベントに参加するために
会場に向かっていました
とても暖かくて咲いたのが早い桜を撮って
インスタグラムにアップしたり
会場について友達と話していたら
あの瞬間がきたのです
外にいてあんなに揺れた感覚を味わったのは
生まれて初めてでした
イベントはもちろん中止
でも電車も止まっているので
その場にずっといて
iPhoneでツイッターをずっと見てました
あのとき友達といたから
そんなに不安はありませんでした
でも夕方になりさすがに寒くなってきて
電車はないしどうしようかと思ってたら
友達が働いているホテルが近いから
そこで休めるということになり
行くことになりました
そのあと電車は動いているという情報も知ったのですが
家族の無事も確認したので
今混乱している電車を待つより
明日帰った方がいいだろうと判断して
そのホテルのロビーにみんなでいることになりました
その判断は正しかったみたいで
動いてたとはいえ大混乱だったと
あとで知ることになりました
当時はInstagramとTwitterばかりしていたので
そこで投稿したり
いろんな情報をみたりしてました
いわゆる帰宅難民だったのですが
とても暖かいところで
電源もあって友達とみんなで一緒だったので
かなり恵まれていたなと思います
大変なことになっているというのは
わかってたのですが
映像を見てなかったので
ことの大きさを実感したのは
翌日のことでした
人生が変わったあの日
直接の被害はありませんでしたが
あの日を境に
自分の人生はかなり変わりました
もしあの出来事がなかったら
間違いなく今のような生活はしてないと思います
こうやってブログを書いてることも
きっとなかったのだろうと
そして何年たってもあの日のことは忘れない
今の自分がいいのかはわからないけど
悔いのないように生きていきたい
そして備えていきたい
そう考えてます
ではでは
3/15大崎二人会特別編「朝活写真家」の篠﨑 一之さんをゲストにお迎えします
次回は4/16に初めてのコラボ企画をします
たった10分でできるSNS愛されブランディング術 +右脳活性おもしろアート
デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~