突然面白い文章が私の前にやってきた
今年は本を読もうと思ってたのに、思った以上に読めなかった・・時間がないとかは言い訳にしか過ぎないんだよなあ、と痛感。これは来年の大きな課題になりそうです・・
とはいえ割とたくさんの文章は読んできました。もともと本よりもブログやつぶやきに影響を受けやすいタイプなのですが、ふとcakesの連載記事を読んでいたら、あれ?これは久しぶりの更新の人かな?とある文章を読んでいったら・・・この人めちゃくちゃ面白い!!何この人!
😳新着😳
予想を裏切る展開と、伏線を見事に回収するエッセイが人気の #岡田悠 さんに、「旅」をテーマに綴っていただくこの連載。
今回、岡田さんは旅先で宿をなかなか見つけられず、口コミが散々な場所に泊まることに。
戦々恐々としながらドアを開けるとーー?@YuuuOhttps://t.co/hikjMLGiba
— cakes(ケイクス) (@cakes_PR) December 18, 2019
どうやら調べてみると岡田悠さんと言って、会社員だけど旅行記がいろんなところに掲載されるほどの文章のファンが多いらしい。気になりすぎて過去の連載も全部読んでしまった・・いろんなところの旅のことももちろん面白いんだけど、こんな調べて行ってしまうというのが面白いし、まとめ方も素晴らしい。
なるほど岡田さんのファンもものすごい多い・・それはとてもよくわかる。そしてその人たちの分析力の熱さにこれまた驚きを隠せない。
やばい。僕が書いた記事の句読点の回数を数え、それをなんとモールス信号に変換、音楽的な考察をしている…
ライ麦畑で岡田悠をつかまえて|野宮 直喜 @nomiyanaoki #note https://t.co/Uo5VhDXyVm
— 岡田 悠 (@YuuuO) December 22, 2019
そしてそれでは飽き足らず、noteに書いているということなのでそちらの文章をずっと読んでいったら、免許を失効したという話が出てきた。あれ?私今年免許更新・・誕生日もう過ぎてる・・・!!!!と慌てて更新に行けたのは岡田さんのおかげです(そういう人多かったらしい)
そしてそして岡田さんは会社員ということでしたが、なんとFreeeの方だったのか〜〜〜〜
上場したぞ〜!引き続きがんばります。 #freee上場 pic.twitter.com/ipyeIGWMsA
— 岡田 悠 (@YuuuO) December 17, 2019
来年のやりたいことが決まる
岡田さんが正直まだ本を出してないのが不思議なぐらい、来年には出ると勝手に思ってるのでとても楽しみなのですが、ここで来年に向けてやりたいことも決まってしまいました。
●会計ソフトを悩んでいたが、来年はFreeeを使うことに決める→これほんと悩んでたので、決め手になりました、そんなものです
●岡田さんの文章を写経する→好きな文章を写経するといいと3人の人に聞いたので、もうこれしかないと
来年のことが岡田さんのおかげで決まったので、なのでお礼を言いたいと思い切ってつぶやいてみました
cakesで知った岡田さんの文章が面白すぎてnote追いかけていったら、この記事みて慌てて免許更新したーマジ助かりました。そして来年からfreee使うことも決意→
運転免許を失効した。あの冬僕はヤンキーと出会った。|岡田 悠 @YuuuO https://t.co/21xEWq4fhP— トモミン|年齢不詳スピーチ200人チャレンジ達成 (@tomolabo_) December 20, 2019
そうしたらお礼の返信が来た!ツイッターって素晴らしいなあ〜
(追記で今年の記事がまとまってたので、お正月にゆっくり見よう)
まあとにかくワクワクする文章がパッと流れてくる、気づかせてくれる。そんなSNSがやっぱり面白いし、自分を豊かにしてくれるなと思った出来事でした。
ではでは
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その12:ステップ編 12/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その12
その13:導入編 1/21(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その13
その14:ステップ編 1/25(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その14
その15:導入編 2/18(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その15
その16:ジャンプ編 2/22(土)10時⬅️New
年齢不詳になりたいでしょうか?その16
その17:ステップ編 3/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その17
その18:導入編 3/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その18
ぜひ興味本位でご参加ください
iPhoneソーシャル活用ディレクター
&逢いにいくITセラピスト&年齢不詳トモミンでした
■トモミンワールド:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~