大阪に続いてなんと沼津に講師としていくことに~
iPadサークル沼津のミーナちゃんからお誘いを受けたのです
しかし引き受けてみたもののこちらのグループはみなさんレベルが高い!
トピックも活発だし内容も濃い!
私は初心者向けのアプリの話ということだったので
果たして満足してもらえるのだろうか・・と実はちょっと不安でしたが
そして横浜から出発し
ようやく三島、次で着きそう・・・というところで電車で事故発生~
しばらく電車が止まるとのこと!!
どうしようか~と思い、待ち合わせていたミーナちゃんの機転で
iPadサークル三島を主催しているキッチンピコちゃんでランチをすることに
こちらのシェフはたいめいけんで修行した本格的な洋食が食べられるというお店
デミグラスハンバーグすごく美味しくて大満足でした~
電車も再開したので、ようやく沼津に到着
沼津のiPadの聖地でもあるCafe M103に向かいました
すごく綺麗でおしゃれな雰囲気
そしてこのiPad!!
今回の定例会はなんと満員御礼ということで
ありがたいですがますます緊張が・・・
という間に続々と集まってきていよいよ開始
今回はiPhone、iPadの撮影方法やカメラアプリの紹介をしました
みんなとても熱心で、初心者のひとやわからないひとには
知ってる人がフォローしていてみててとてもアットホーム
途中渡辺店長特製のお食事もあり、終始和やかに進みました
終わった後は喜んでいただけたみたいで
また今度は別のテーマを教えて欲しいともいわれたりして一安心
このあとの懇親会でもいろんなお話ができてとても楽しかったです
本当に勉強熱心だし、みんな積極的に学んでいるのが素晴らしかったなと
そして今回いろいろ御世話になったミーナちゃんありがとう
なんと参加された中根さんがiPadでこんな画像をつくっていただきました~
http://www.youtube.com/watch?v=0rUxpDubUNU
さすがiMovie使いこなしてますね~本当にありがとうございました
沼津近いんでまたぜひ参加できたらなーとおもいます
他の地方にももし呼んでいただけたら行きますのでよろしく☆