オンラインラジオという発想
結構前からラジオに出たいと思ってました、出たいと言って即出れる時代になったってすごく素晴らしい時代だなあと思います。
もしコロナがなかったらRadiotalkをやってた気がするのですが、今私はFacebookライブにハマってるわけです。うまく言えないのだけど、今の自分にはそちらがいいような気がするのです。
Facebookライブをここ1ヶ月半ぐらい始めたのと同じ頃に、zoomでラジオを毎日配信を開始したモリモリ先生の「カラフル・スペース」モリモリ先生は毎日ゲストを呼んでのオンエアで、何よりも時間通りに開始してるのがすごい!人数が8名限定なのもすごい!
https://peraichi.com/landing_pages/view/morimoricolorfulonline
ラジオを聞いたときに、ゲスト参加募集してます〜と言ったのですぐ話します!と立候補。いろんな活躍をしてるモリモリ先生とはちゃんと話したことがなかったので、二人で話してみたかったのもあります。
この番組は深夜のラジオ番組をイメージしてるので、リスナーの方は画像OFFで二人の話をひたすら聴いて30分、その後に30分みんなでのトーク。
打ち合わせも5分ぐらいであっという間に終わり、ちょっと時間が余ったぐらいなのですが、今回は自分の人生で変わったことをさくっと話してみることにしました。
結構重い話なのに笑うしかないとか
今のような感じになったのはほんの数年前で、結婚して子供を産んで育ててそれなりにやってきたけど、自分の人生はもう生きることができなくてこのまま終わるんだとずっと思っていた。
でも震災で自分の人生を変えようと思って、離婚10年計画を立てた。という話。
自分としては結構深刻に話したつもりだったんだけど、あまり重くならないように軽く話したつもりでどう聞いてる人に聞こえたのかと思ったら、後でいただいた感想が、ちょっと重い話なのかと思ったらなんか面白過ぎて笑うしかなかった!と!!
なんだろう?褒められているのだろうか?
最近自分のことをかなり話すようになったけど、結構この数年の変化は大きいなと思います。そう客観的にも思えるようになったから明るく話せるのかな。
結構うっかり調子に乗って、未発表のこととかも話してしまったり、時間が延びてしまったりしたけど、かなり楽しかったのはモリモリ先生がうまく話を引き出してくれたからかもしれない。
そしてこの番組はグラレコを書いていただけるのです!これがまた素敵過ぎて!!以前も書いていただいた愛さんに書いていただいてまた嬉しかったです。
あっという間でしたが、今後いろんなところでモリモリ先生とコラボできたらいいなと思っています!ありがとうございました!
今月は特に人に頼ろう月間。
・ご飯を奢ってくれる人募集
一緒にご飯食べてくれる人募集してます。会ったら楽しい時間になります
・奢るのは難しいけど応援してくれる人募集
ご飯を食べたりは難しいけど、活動を応援してくれる人がいたら。お礼は今までとこれからの活動を見ていただけたらと思ってます。
・こちらもちょっと変えてみました
とりあえず頼ってグータラするわけではなくて、自分も頼られる人に精一杯やったります!なのでお仕事の依頼やセミナー参加も大歓迎ですよ。
ではでは⤴︎
SNS活用ディレクター
&逢いにいくITセラピスト&年齢不詳トモミンでした
★愛されタイムライン〜会ってない人にも友達になってもらえる人
★ペライチを3時間で完成させる!〜ペライチ屋東京&大阪支部やっています
ハンドリフレやヘッドリフレを学びたい方がいらしゃったら、ぜひやってみませんか?マンツーマン形式の募集は今年のみの募集となります。
★ハンドリフレ&ヘッドリフレ講座〜マノセラ
その23:ステップ編 6/16(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その23
その24:ジャンプ編 6/27(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その24
ぜひ興味本位でご参加ください
よかったらいいね!やシェアよろしくお願いします!