一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミです
共通の思いがあること
もうかなり前から
コラボセミナーを何回も開催してますが
毎回やっていてもとても楽しいです
過去記事を見ていたら
もう4年以上前からこんなこと書いてるんですよね
[tomolabo url=”https://tomolabo.info/omo15/”]
コラボをやりたいなと思うのは
その人の話を聞いてみたかったり
一つのテーマを二つの視点で話してみたかったり
理由は色々ですが
今回コラボをする松永泉さんは
以前おもしろアートを主催していて
一度体験もしていたのですが
[tomolabo url=”https://tomolabo.info/hito16/”]
その時にアートって堅苦しく考えなくていいんだなと
上手い下手とか関係ないんだな
テクニックではないんだなと感じて
とても面白かったイメージが残ってました
そんな話をしていたら
ともらぼもSNSはテクニックではなくて
もっと楽しいもの
堅苦しく考えないで欲しいと思っているなと
あれ?SNSとアートって意外に共通点あり??
今までお互いの活動は応援したり参加してたけど
コラボをしようという考えが
思いつかなかったのでした
そんなわけで初めてのコラボ開催♪
共通する部分を改めて発見して
コラボをやったらまた新しい発見がありそう
そんなワクワクする予感が今からしてます
ではでは♡
次回は4/16に初めてのコラボ企画
たった10分でできるSNS愛されブランディング術 +右脳活性夜のおもしろアート
大崎二人会は次回4/19
テーマはスタート力を身につけようです
デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~