2年間続けてきた
定期的な朝活を続けるというのが
今までなかったのですが
大崎二人会はおかげさまで
2年開催することができました
当初はちょっとかわべさんと
朝活やってみようか〜ぐらいの気軽さで
明確なコンセプトも決まりもなく
そもそも大崎二人会と言う
名前をつけたのも3回目ぐらいに
私が命名したのです
名前をつけると
なんとなく朝活が勝手に動き始めて
明確になるよとかわべさんに
言われたのがとても印象に残ってます

あまり手間がかからない朝活
視点の異なる二人が
一つのテーマについて話すのも
面白いのですが
違うんだけど
やりながら修正していくところや
仕組み化でほとんど打ち合わせなく
やっていける気軽さも
お互い続けていける秘訣だと思います
お互い何を話すのか
全く知らないので
毎回新鮮なのも楽しい
今回のテーマは
「つながる力・つなげる力」
だったのですが
かわべさんのつながるを
数値化したものが
しっくりきたのと
これは私には考えつかない!という
思いもあるので
じゃあ私だったら何が話せるかな?
とかわべさんの話を聞きながら
その場で話すことを整理して
話すことにしています
そして集客に関しても
誰も来なかったら
二人で話すればよくねえ?
というスタンスでいるのと
ある程度集まっちゃう仕組みを
一通り作ってるので
開催することのハードルが低く
楽なのだと思います
おかげさまで今は大崎二人会から
いろんな繋がりやイベントや
朝活を開催してたりするので
どんどん広がって行って
ゲストを呼んで話す回も多くなり
もうそれだけでもいいのでは?
と思うこともしばしば
まずは2周年を振り返り
ささやかなお祝いをしたいと思いますので
ぜひリアル&Zoom参加お待ちしてます
そしてpolcaをしてみたいと
提案があったので
開催中です
参考
大崎二人会2周年polca
ではでは☆
福岡のともらぼ開催
こちらぜひ参加お待ちしてます!!
↓↓↓
◉7/21 福岡開催!ともらぼSNS最新活用術
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNS秘書サポート
9/29大阪でともらぼ開催決定
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◉トモミンのちょっといいメルマガ
不定期配信中
登録はこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~